遺品整理

-
ご利用プラン 自宅葬 直葬プラン 宗教形式 無宗教 参列者様人数 4名 お住まいの地域 岡山市北区 式場 自宅(一戸建て) -
オプション 遺品整理
葬儀を終えられ 故人お一人で住まれていた自宅の遺品整理のご依頼いただきました。
二階建ての一戸建。お仏壇、お位牌と墓じまいも併せてのご依頼でしたのでお寺様に来ていただき閉眼供養をしていただきました。
自宅を拝見すると故人様の生活感を感じられ片付けが中々進まないのもよく分かります。仏壇やお位牌などはしっかり供養させていただきました。様々な想いがあるなかK様のお手伝いが出来たことを嬉しく思います。
親族3名でお別れ

-
ご利用プラン 安心直葬プラン 宗教形式 真言宗 参列者様人数 3名 お住まいの地域 岡山市北区 式場 セレモニーサロンプラス -
オプション お寺様 紹介 火葬場にて読経
親族3名のみで温かく見送られました。
慌てることなく進めれました。お世話になりました。
いろいろお話を伺えたのでスムーズに進めることができました。
お別れの時間をしっかりとりお見送りができましたね。
こちらこそお世話になりました。
お仏壇の閉眼供養
この度は私の実家のお仏壇とお別れです。宗派は浄土真宗 西本願寺派。このお仏壇は徳島で購入してかれこれ40数年だとか。
今は亡き祖父は当時、お寺の総代をし信仰深くお寺の為に奉仕活動をしていました。総代そして大工だった祖父はお寺の工事や納骨堂を作る際も携わってきたそうです。住職からも当時の話を伺え祖父の提案どおりの納骨堂を作っていて良かったと。その当時はそんなに納骨堂も必要ないと思っていたそうです。今は祖父はいませんが、この時代の人の為に尽力を注いできたのだなと思うと孫から見ても尊敬します。
その姿を見たり聞いたりしていたので、お仏壇の役割や意味などが小さな時から自然に刻み来られてきたような気がいたします。
色々な環境の変化で仏壇も移り変わるのは致し方無いことです。その時は感謝の気持ちをもってお寺様に拝んでいただいて魂を抜いてもらう閉眼供養をしていただきます。
お経は読めなくても聞くだけで功徳があり、気持ち的にスッキリします。そして新しいお仏壇の開眼をしてもらい、これから見守っていただきます。
犬吉猫吉岡山版 掲載
犬吉猫吉岡山版
小さなお葬式
皆様こんにちは。コロナの影響で皆様の生活も一変されたのではないでしょうか。岡山では他県に比べ感染者は少ないとはいえ かなりの影響はでていますね。葬儀業界でも会葬の方は県内のみの親族数名の傾向にありますが、弊社では最初から少人数での葬儀のお手伝いをさせていただいておりますので さほどコロナの影響はありません。むしろ やむを得ず小さなお葬式を希望される方が増えているので弊社のような小さなお葬式を専門とする葬儀社を選択しているように感じます。
少人数では可愛そうと思われる方は落ち着いたら骨葬(本葬)をされたら良いかなと思います。
こんな時だからこそより一層、温かく見送りが出来るようにお手伝いをさせていただきます。
セレモニーサロンプラスでは次亜塩素酸水にて空気清浄し換気、消毒を徹底しておりますのでご安心してご来店くださいませ。